【Leonardo.AI】Phoenix1.0モデルで使える23種類のスタイルで生成した画像を一挙紹介

【Leonard.AI】Phoenix1.0のスタイル23種について解説
いろも

こんにちは、画像生成AIを楽しんでいるクマです

無料なのに高クオリティな画像が作れるLeonardo.AIをご存知ですか?

このツールの「Image Creation」では13種類のモデルが使用でき、その中で最新のモデルPhoenix1.0では23種類のスタイルが選べます。

今回は、Phoenix1.0モデルの各スタイルの特徴と実際の生成例をご紹介します。

『どのスタイルを選べばいいの?』って悩んでいる方の参考になればと思います🎨

他のモデルについてはこちらの記事をご覧ください。

目次

Phoenix1.0とは?

Phoenix1.0は、Leonardo.AIが開発した最新の画像生成モデルです。

Leonardo.AIの基盤モデルとして位置づけられており、AIによる画像生成の新たな可能性を切り開くモデルとして期待されています。

ここがすごいよ Phoenix1.0
  • 優れたプロンプト遵守性
    ユーザーの入力したプロンプトに非常に忠実な画像を生成します。
  • 画像内のテキスト生成能力
    明確で読みやすいテキストを画像内に生成することができます。
  • 高度な美的品質
    生成される画像の視覚的な品質が大幅に向上しています。
  • クリエイティブコントロールの強化
    プロンプトの強化やAIによるプロンプト編集など、より柔軟な創造的コントロールが可能になりました。

Phoenix1.0のPrompt Enhanceとは?

画面左に表示されているやつ

Phoenix1.0のPrompt Enhanceは、入力されたプロンプトを改善し、より詳細な説明を生成する機能です。

この機能を使用することで、ユーザーが入力した簡単なプロンプトをAIが自動的に拡張し、より具体的で詳細なプロンプトに変換します。

いろも

Prompt EnhanceはONにしておいた方が良さそうだね

Phoenix1.0のスタイル一覧(全23種類)

Phoenix1.0で使用できるスタイルは以下の23種類です。特徴を以下の表にまとめました。

  • 3D Render
  • Bokeh
  • Cinematic
  • Cinematic Concept
  • Creative
  • Dynamic
  • Fashion
  • Graphic Design Pop Art
  • Graphic Design Vector
  • Illustration
  • Macro
  • Minimalist
  • Moody
  • None
  • Portrait
  • Pro B&W photography
  • Pro color photography
  • Pro film photography
  • Ray Traced
  • Sketch(B&W)
  • Sketch(Color)
  • Stock Photo
  • Vibrant

各スタイルで生成したイラスト例

23種類の各スタイルで当ブログのキャラクター、ベアちゃんのイラストを生成してみました。

ベアちゃん
ベアちゃん

プロンプトはPerplexity AIに作ってもらいました。

プロンプト

Fantasy style, detailed illustration, vibrant colors, young girl, witch costume, bear ears, magical atmosphere, holding paper, dynamic pose.
Subject: Young girl with short brown bob hair, round glasses, holding a paper with ‘iromo’ written on it, in a dynamic pose
Outfit: Black witch hat with brown bear ears, black cloak, red neck ribbon, white long-sleeved blouse, brown skirt, opaque black tights, brown boots
Atmosphere: Magical sparkles and glitter surrounding the girl, creating a mystical ambiance
Style: Detailed fantasy illustration with vibrant colors
Pose: Dynamic, energetic stance suggesting movement or action

ベアちゃんが「iromo」と書かれた紙を持ってて、周りにきらきらした魔法が包んでる、みたいな内容です。

3D Render

3Dモデリングソフトウェアで作成したような立体的で精密な画像を生成します。

Perplexity.AI
3D Rander

Bokeh

背景をぼかし、前景の被写体に焦点を当てた写真のような効果を生み出します。

Perplexity.AI
Bokeh
Bokeh
Bokeh

Cinematic

映画のような雰囲気や質感を持つ画像を生成します。ドラマチックな照明効果や構図が特徴です。

Perplexity.AI
Phoenix 1.0_
Phoenix 1.0_Cinematic
Phoenix 1.0_Cinematic
Phoenix 1.0_Cinematic

Cinematic Concept

映画のワンシーンのような雰囲気を持つ画像を生成します。ドラマチックな照明、広角的な構図、豊かな色彩表現が特徴です。

Perplexity.AI
Cinematic Concept
Cinematic Concept

Creative

より実験的で独創的な画像を生成します。現実離れした要素や斬新な表現を取り入れます。

Perplexity.AI
Creative
Creative
Creative
Creative

Dynamic

動きやエネルギーを感じさせるスタイルです。スポーツやアクションシーンに適しています。

Perplexity.AI
Phoenix 1.0
Phoenix 1.0
Phoenix 1.0
Phoenix 1.0

Fashion

ファッションフォトに特化したスタイルです。モデルや衣装を美しく描写します。

Perplexity.AI
Fashion

Graphic Design Pop Art

ポップアートスタイルのグラフィックデザインを生成します。鮮やかな色使いと大胆なデザインが特徴です。

Perplexity.AI
Graphic Design Pop Art
Graphic Design Pop Art
Graphic Design Pop Art
Graphic Design Pop Art

Graphic Design Vector

ベクターグラフィックスのようなクリーンで拡大縮小可能なデザインを生成します。

Perplexity.AI
Graphic Design Vector
Graphic Design Vector
Graphic Design Vector
Graphic Design Vector

Illustration

イラスト風の画像を生成します。手描き感のある柔らかい質感が特徴です。

Perplexity.AI
Illustration
Illustration
Illustration
Illustration

Macro

被写体の細部を極めて近接して撮影したような画像を生成します。

Perplexity.AI
Phoenix 1.0_Macro
Phoenix 1.0_Macro
Phoenix 1.0_Macro

Minimalist

シンプルで無駄のない、必要最小限の要素だけで構成された画像を生成します。

Perplexity.AI
Minimalist
Minimalist
Minimalist

Moody

暗めの色調や陰影を強調し、感情的な雰囲気を醸し出す画像を生成します。

Perplexity.AI
Moody
Moody
Moody

None

特定のスタイルを適用せず、モデルのデフォルト出力を生成します。

Perplexity.AI
None
None
None
None

Portrait

人物の顔や上半身にフォーカスした肖像画風の画像を生成します。

Perplexity.AI
Portrait
Portrait
Portrait

Pro B&W photography

プロフェッショナルな白黒写真のような画像を生成します。コントラストや陰影の表現に優れています。

Perplexity.AI
Pro B&W photography
Pro B&W photography
Pro B&W photography
Pro B&W photography

Pro color photography

プロフェッショナルなカラー写真のような画像を生成します。色彩豊かで高品質な仕上がりが特徴です。

Perplexity.AI
Pro color photography
Pro color photography
Pro color photography

Pro film photography

フィルムカメラで撮影したような質感や色調を持つ写真風の画像を生成します。

Perplexity.AI
Pro film photography
Pro film photography
Pro film photography
Pro film photography

Ray Traced

光線追跡法を用いたレンダリングのような、リアルな光の反射や屈折を表現した画像を生成します。

Perplexity.AI
Ray Traced
Ray Traced
Ray Traced
Ray Traced

Sketch(B&W)

モノクロの手描きスケッチのような画像を生成します。

Perplexity.AI
Sketch(B&W)
Sketch(B&W)
Sketch(B&W)
Sketch(B&W)

Sketch(Color)

カラーの手描きスケッチのような画像を生成します。

Perplexity.AI
Sketch(Color)
Sketch(Color)
Sketch(Color)
Sketch(Color)

Stock Photo

汎用性の高い、商用利用可能なストック写真風の画像を生成します。

Perplexity.AI
Stock Photo
Stock Photo
Stock Photo
Stock Photo

Vibrant

鮮やかで活気のある色彩を用いた、エネルギッシュな印象の画像を生成します。

Perplexity.AI
Vibrant
Vibrant
Vibrant
Vibrant

まとめ

Leonardo.AIの新モデル「Phoenix1.0」を使用すると、リアル風から3D風、イラスト風まで幅広いテイストの画像を生成することができました。

また、文字もしっかりと書いてくれて、服装もプロンプトをしっかり反映してくれました。

ぜひこの記事を参考に、Leonardo.AIのPhoenix1.0を使って、いろんなスタイルを試しながら楽しく画像生成してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフォー元オタク。2024年秋に画像生成AIにハマり、AI漫画の制作を始める。画像生成AI、AI漫画の情報発信をしていきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次