【Leonardo.AI】Flux Devモデルで使える16種類のスタイルで生成した画像を一挙紹介

【Leonardo.AI】Flux Devモデルで使える16種類のスタイルで生成した画像を一挙紹介
いろも

画像生成AIを楽しんでいるクマです

無料なのに高クオリティな画像が作れるLeonardo.AIをご存知ですか?

このツールの「Image Creation」では13種類のモデルが使用でき、その中のFlux Devモデルでは16種類のスタイルが選べます。

今回は、Flux Devモデルの各スタイルの特徴と実際の生成例をご紹介します。

『どのスタイルを選べばいいの?』って悩んでいる方の参考になればと思います🎨

他のモデルについてはこちらの記事をご覧ください。

目次

Flux Devとは?

Leonardo.AI FluxDev

Flux Devは詳細かつリアルな画像を作成するための柔軟なモデルです。

Leonardo.AIのモデル「Flux Dev」は、高精度で高品質な画像生成に特化した画像生成AIモデルです。

  • 高品質出力: プロフェッショナルな用途に適した、詳細で精密な画像を生成します
  • プロンプト忠実性: ユーザーの指示(プロンプト)に忠実な画像を生成する能力が高いです
  • 多様な用途: マーケティング素材、製品デザイン、コンテンツ制作など、幅広い分野での活用が可能です
  • リアリティ: 物の肌の質感や髪の毛の細かな表現など、リアリティの高い画像生成が可能です
  • 消費トークン: Flux Devは1回の生成につき40トークンを消費します
Perplexity.AI

Perplexity.AIの評価では良さそうに見えたんですが、実際に試してみたら昔のアニメっぽい絵柄しか生成できませんでした😅

トークンも40も使うし、正直あんまり使う機会はなさそう…

いろも

デフォルトの設定でやったんですが、設定を弄ればもっといい感じの画像になったのかな?

Flux Dev】で使えるスタイル一覧

  • 3D Render
  • Acrylic
  • Anime General
  • Creative
  • Dynamic
  • Fashion
  • Game Concept
  • Game Design 3D
  • Illustration
  • None
  • Portrait
  • Portrait Cinematic
  • Portrait Fashion
  • Ray Traced
  • Stock Photo
  • Watercolor

Flux Dev】各スタイルで生成されたイラスト

16種類の各スタイルで当ブログのキャラクター、ベアちゃんのイラストを生成してみました。

ベアちゃん
ベアちゃん

プロンプトはPerplexity AIに作ってもらいました。

プロンプト

Fantasy style, detailed illustration, vibrant colors, young girl, witch costume, bear ears, magical atmosphere, holding paper, dynamic pose.
Subject: Young girl with short brown bob hair, round glasses, holding a paper with ‘iromo’ written on it, in a dynamic pose
Outfit: Black witch hat with brown bear ears, black cloak, red neck ribbon, white long-sleeved blouse, brown skirt, opaque black tights, brown boots
Atmosphere: Magical sparkles and glitter surrounding the girl, creating a mystical ambiance
Style: Detailed fantasy illustration with vibrant colors
Pose: Dynamic, energetic stance suggesting movement or action

ベアちゃんが「iromo」と書かれた紙を持ってて、周りにきらきらした魔法が包んでる、みたいな内容です。

① 3D Render

コンピューターグラフィックスで作成された3D画像のような見た目を生成します。リアルな質感と立体感が特徴です

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】FluxDev_3DRender

② Acrylic

アクリル絵の具で描いたような効果を再現します。鮮やかな色彩と厚塗りの質感が特徴的です

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev Acrylic
【Leonardo.AI】Flux Dev Acrylic
【Leonardo.AI】Flux Dev Acrylic
【Leonardo.AI】Flux Dev Acrylic

③ Anime General

日本のアニメスタイルの画像を生成します。大きな目や誇張された表情など、アニメ特有の特徴を持ちます

Perplexity.A
スクロールできます
【Leonardo.AI】FluxDev_Anime General
【Leonardo.AI】FluxDev_Anime General
【Leonardo.AI】FluxDev_Anime General
【Leonardo.AI】FluxDev_Anime General

④ Creative

独創的で実験的な画像を生成します。従来の芸術スタイルにとらわれない自由な表現が可能です

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev Creative
【Leonardo.AI】Flux Dev Creative
【Leonardo.AI】Flux Dev Creative
【Leonardo.AI】Flux Dev Creative

⑤ Dynamic

動きや活力を感じさせる画像を生成します。アクションシーンや躍動感のある構図に適しています

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】FluxDev_Dynamic
【Leonardo.AI】FluxDev_Dynamic
【Leonardo.AI】FluxDev_Dynamic
【Leonardo.AI】FluxDev_Dynamic

⑥ Fashion

最新のファッショントレンドを反映した画像を生成します。洗練されたスタイルや衣装デザインに特化しています

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev Fashion
【Leonardo.AI】Flux Dev Fashion
【Leonardo.AI】Flux Dev Fashion
【Leonardo.AI】Flux Dev Fashion

⑦ Game Concept

ビデオゲームのコンセプトアートのような画像を生成します。ファンタジーや未来的な要素を含むことが多いです

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev GameConcept
【Leonardo.AI】Flux Dev GameConcept
【Leonardo.AI】Flux Dev GameConcept
【Leonardo.AI】Flux Dev GameConcept

⑧ Game Design 3D

3Dゲームのアセットやキャラクターデザインに適した画像を生成します。詳細な質感と立体的な表現が特徴です

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev GraphicDesign3D
【Leonardo.AI】Flux Dev GraphicDesign3D
【Leonardo.AI】Flux Dev GraphicDesign3D
【Leonardo.AI】Flux Dev GraphicDesign3D

⑨ Illustration

イラストレーションスタイルの画像を生成します。様々な画風や技法を再現できます

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev Illustration
【Leonardo.AI】Flux Dev Illustration
【Leonardo.AI】Flux Dev Illustration
【Leonardo.AI】Flux Dev Illustration

⑩ None

特定のスタイルを適用せず、プロンプトに基づいた素のイメージを生成します

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev None
【Leonardo.AI】Flux Dev None
【Leonardo.AI】Flux Dev None
【Leonardo.AI】Flux Dev None

⑪ Portrait

人物の肖像画を生成します。顔の特徴や表情を詳細に表現します

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev Portrait
【Leonardo.AI】Flux Dev Portrait
【Leonardo.AI】Flux Dev Portrait
【Leonardo.AI】Flux Dev Portrait

⑫ Portrait Cinematic

映画のワンシーンのような雰囲気の肖像画を生成します。ドラマチックな照明や構図が特徴です

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev PortraitCinematic
【Leonardo.AI】Flux Dev PortraitCinematic
【Leonardo.AI】Flux Dev PortraitCinematic
【Leonardo.AI】Flux Dev PortraitCinematic

⑬ Portrait Fashion

ファッション雑誌のような洗練された肖像画を生成します。最新のトレンドや高級感のある表現が可能です

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev PortraitFashion
【Leonardo.AI】Flux Dev PortraitFashion
【Leonardo.AI】Flux Dev PortraitFashion
【Leonardo.AI】Flux Dev PortraitFashion

⑭ Ray Traced

レイトレーシング技術を用いたような、リアルな光の反射や屈折を再現した画像を生成します

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev RayTraced
【Leonardo.AI】Flux Dev RayTraced
【Leonardo.AI】Flux Dev RayTraced
【Leonardo.AI】Flux Dev RayTraced

⑮ Stock Photo

商用利用可能な写真のような画像を生成します。クリアで汎用性の高い表現が特徴です

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev StockPhoto
【Leonardo.AI】Flux Dev StockPhoto
【Leonardo.AI】Flux Dev StockPhoto
【Leonardo.AI】Flux Dev StockPhoto

⑯ Watercolor

水彩画のような柔らかく繊細な質感の画像を生成します。透明感のある色彩が特徴的です

Perplexity.AI
スクロールできます
【Leonardo.AI】Flux Dev Watercolor
【Leonardo.AI】Flux Dev Watercolor
【Leonardo.AI】Flux Dev Watercolor
【Leonardo.AI】Flux Dev Watercolor

まとめ

最初3D Renderを試した時は「おっ!」って感じだったんですが、全体的にはちょっと物足りない仕上がりでした😅

トークンの消費も多いので、私は今後使うことはなさそう⋯

でも、この独特な絵柄が好みの人には、いい選択肢かもしれませんね!

この記事がLeonardo.AIでFlux Devの画像を生成する際の参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフォー元オタク。2024年秋に画像生成AIにハマり、AI漫画の制作を始める。画像生成AI、AI漫画の情報発信をしていきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次